3/5 HAPPY WEDDING・・・やっぱり仲良し結婚式(笑)・・・挙式編
昨年の暮れ1本の電話があり結婚式の相談をと・・・
そして来館されたのはどちらかのご両親と若い2人
まっさきにご両親が話されたことは
『とりあえず春くらいには式を挙げたい!』
とのことで早速日時の決定へ・・・
「その日は入試があるからダメ」
「その日は成人式で忙しいからダメ」
まぁ本人さんよりもお母様の方がお忙しいようで(^_^;)
なんとか日が決定するとお父様は
『あとは若いもんで好きにしたらええしわしは帰るわ!!!』
なんてカッコいいお父さんなんでしょう(゜o゜)
と思うやいなや本当にさっさと帰れまして(^_^;)
あまり時間がないのでそこからは急いで招待状作ったり内容を決めたりしまして・・・
新郎さんにいたっては
『両家にとって初めてなんですから頼んますよ~』
『当日は晴れさせてくださいよ!!!』
なんて言って人にプレッシャーを与えときながら
何か宿題を出すと結局は
『あとはテキトーにお任せします(笑)』
なんて言ってきたり・・・
そんなこんなで私にとっては2人がかわいい弟と妹のように見えてきて(笑)
いざ当日・・・

今年はなんせまったく雪が降らないもので
いつか大雪になるんじゃないかとヒヤヒヤしてましたが
ご覧の青空となりました(^^)/
2人の日頃の行いが良かったんでしょうね(笑)
2人は朝早くから着付&写真撮影
いつも仲良しだなぁって私には見えててよく2人にそう言ってきたんですが
必ず2人は『仲良くないです!!!』って否定してきたんですが

ほ~ら
朝の着付の時から新郎さんは新婦さんを見守っています?
ほっんとに仲良しのお2人です(笑)
出来上がった姿は披露宴までのお楽しみに♪
もっと緊張するんかと思ってたんですが
意外にリハーサルでは2人ともから笑顔が出てて
いざ挙式へ・・・

堂々たる新郎さんの入場ですね(*^_^*)
商談のため来館してもらってもたいてい
『うぅ~っす』
って来てたあのおちゃらけた新郎さんとは思えないくらいしっかりしてます!!!
今日だけはね(笑)
そして新婦入場!

このベールダウンセレモニー
いつ見ても神聖で絵になる儀式なんですが
この時のお母様の表情とそれを見つめるお父様の表情から
気持ちを考えると本当に感動の1シーンです(~o~)


緊張の面持ちで歩く新婦さんとお父様
それを見つめる新郎さん

エスコートチェンジして壇上へ

絶好のシャッターチャンスです!!!
そりゃみんなこうなりますよね(笑)
誓いの言葉を2人仲良く読み終えたあとは指輪の交換
その前にリングピローがこちら!!!

かわいいですよね(*^_^*)
これなんですが
以前にブライダルフェアでリングピロー作り体験をした模様をお伝えしたと思いますが
なんとその時にご来館くださり作成してくれたものなんです(^o^)
こうやって自分で作ったものを使っての式はやっぱり心に残りますよね?

いい笑顔してますね(*^_^*)
式も順調に進み新郎新婦退場のあとは「誓いの鍵と幸せの鐘」へ

フラワーシャワーでみんなに祝福されここでもいい笑顔です♪
ほんっとに天気がいいとサイコーです?

鐘を鳴らしたあともこの幸せそうな表情♪
いつ見てもラブラブ?です(*^。^*)
あれっ!?
新婦さんの手にはさきほどまでとは違うブーケが(゜o゜)

そうです!今からブーケトスです!!!
列席者は男性も女性も未婚の方が多かったため急きょ男性も
このブーケトスに参加したんですが・・・なんと・・・
その友人男性がミラクルな出来事を起こしてくれまして(笑)
見事女性がキャッチ致しました!!
その瞬間の写真が無いのが残念ですがムービーにはしっかり残ってましたね(^o^)
こうして笑顔いっぱいの挙式が無事おひらきとなりました?
やっぱり仲良し結婚式(笑)・・・挙式編おひらき
次回披露宴へつづく・・・