久々更新
お久し振り更新になりました
年明けからたくさんのお客様に来館いただけうれしく思います
ありがとうございます
さて、本日プランナー熊切すっごく!ハイテンションです!!
念願が叶ったのです、いや叶えていただけたのです☆
長くなりそうなので、簡単に今日一日の出来事を記していきたいと思います
今日は朝から、日頃から取引いただいている業者様回りをしていたのですが、
朝は宮津・与謝方面、午後からは豊岡方面へ
午後からの豊岡方面2件目に訪れましたブライダルプラザよしお様
にて興奮出来事が起こったのです!!
仕事の話も交えた会話の中で
熊「私、自分の結婚式の時に和装着てないんですよね~写真だけでも撮っておけばよかった」
(いつも新婦様が打ち掛けを着られているのがうらやましかった・・・)
よしおさん「どうぞ今から衣裳室見て帰ってください、
試着してもらってもいいですよ(^-^)」
熊「いやー本当ですか~やった~」
と、本当に着ちゃいました!念願の色打ち掛け
注:決してサボりではありません!!よしおさんも日頃からお客様とどんな感じで
接客しているのか見て帰ってくださいとのことでしたのでお客様体験をさせていただいたのですよ(笑 まさか・・・自己の欲望を満たすためではありません
それではまずは着たかった黒から~、この衣裳100万円超えですよ(>_<)
「どうせならいいもの着て帰ってください」の御言葉に甘えました!
よしおの川本さん(名前だしちぃました)
「やっぱり、赤は若若しく見えますよ~高校生みたいです~」
なんて接客上手です!
熊「そうですか~」なんてその時はまんざらでもない感じでしたが
高校生は無理がありますよね、みなさん。いいんです、そのときは嬉しかったんです!
はい、3着目はピンクです
写真ではわかりずらいですが、ラメがたくさんついていて、かわいかったです!
でも30歳が目前に迫る私にはちょっと派手ですかね・・・
4着目(何着着るんだ!熊切働け!!という突っ込みが飛びそうですが)
これ色がきれいじゃないですか~?
グラデーションになっていて変わった色目でした☆
次はブライダルプラザよしおの樋口部長(名前出しちゃいました)
が私に一番似合う衣裳を探してくださいました!
思います(●^o^●)
ちなみこの他にも白無垢も着せてもらいました!!
打ち掛けを着てみた感想は、
こんなに重たいものだと思いませんでした(>_<)!
想像以上に重く、実際にはもっと帯で締めるし、和装って大変なんですね・・・
自分が着てみて初めてわかりました、今まで和装を着ていた新婦さんごめんなさい
私気持が初めてわかりました!
これからの接客にも役立つ経験をさせていただきました、その他友禅と織りの違いや、たくさんの打ち掛けを見せて話を聞かせていただき本当に勉強になりましたよ!
お客様体験をさせていただいて・・・
樋口さん、川本さん貴重な時間をありがとうございました!!