サプライズ計画 番外編
おっと!忘れるところでした
2つ前の記事↓
サプライズ計画 準備編
で私がチクチク私が裁縫をしていた物は・・・
そう奥様が身につけられているベールです
指輪の交換するときに少しでも雰囲気が出るかな?と思い作成
衣裳屋さんに借りることも出来たのですが
素敵な記念日を過ごしていただく場所に
セントラーレホテル京丹後を選んでいただけたことへの感謝の気持ち
このホテルにしかできないことをしたいという思いと
なにより奥様の為にと頑張っていらっしゃる旦那様を見ていると
私たちも何かお手伝いさせて欲しいという思いになてくるんですね
きっと借りたもののほうがしっかりとしていて素敵なものもたくさんあったとは
思いますが
チクチク縫っている間
“どんな方なんだろうな~””喜んでくれるかな~””似合うんだろうか~”
作る前に色々考えたんです
無地のチュールにするか水玉のチュールにするか
ベールの縁取りをレースにするかバイアスにするか
コームの部分をお花にするかリボンにするかティアラにするか
まだお会いしたことない奥様を思いチクチク(←完全に片思いの状態笑)
そういう時間が一番やる気にさせ楽しい時間
でも実際お会いするとイメージ通りのかわいくてとっても素敵な女性
完成したベールをつけていただいても違和感はありません(^_^*)
しかもベールを見て喜んで頂けたうえに
何とこのベール恥ずかしながらお持ち帰りして頂けたのです(ー_ー)!!
ミシンも使ってないですしまさか持って帰っていただけるなんて思っていなかったので
縫い目・・・縫い目・・・縫い目・・・恥ずかしいですけど(゜゜)~
(基本不器用なんです私・・・)
御食事されている間は娘ちゃんがつけていて下さいました
こうやって小さい子がお嫁さんに憧れている姿・・・かわいい(>_<)!おばちゃん作ってよかった(;O;)
でもこのベール材料費かからないわりに意外と簡単に出来ます
最近挙式で多いベールダウンのセレモニーにかけて
新婦様のお母様に手づくりしてもらっても素敵ですね!