便利な世の中~
今年はありがたいことに春weddingたくさんいただいております(*^_^*)
3月の直近に迫ったお客様から来月のお客様の打ち合わせ
夏から秋にかけてのウェディング申し込み・・・
基本的には打ち合わせのご予約や問い合わせって
今まではお電話が多かったのですが
私も打ち合わせに入っていたり接客中だと電話に出られないこともシバシバ・・・
そんなときに役立つのはメール
ホント心から便利~と最近実感しております
熊切不在の間に鳴った電話は
フロントが「○○さんから電話あり 折り返してください」というメモを残してくれるのですが
それが1件 2件なら良いのですが4枚 5枚と貼られていたら目を通すだけで
次の打ち合わせに向かわなければならないことも多々あります
そのメモだけではお客様がどんな用件で連絡してきて下さっているのかが全くわからない
したがって重要度・緊急度がわかりずらいのです
でもメールだと直接私のパソコンで受信しますし
どんな用件かということがダイレクトにわかるので解答もスムーズ
御答に時間がかかりそうな用件でしたら「後日解答しますので」と返信することもできる
一番電話で迷惑おかけするのが行き違い
私の空いた時間にお電話折り返すとお客様は仕事中で出られなかったり
お仕事の間に掛けてきてくださってもまた今度は私が出られなかったり・・・
そんなことがことが最近続いたので
お客様に少しずつメールのご案内をしています
☆空き時間に返信することで少しでも早く解答ができるように
☆料金も電話よりメールの方が安いですしね
☆そして1番はやはり文字になってやりとりをしますので再確認もなります
声を使わず文字だけでのやりとりですので誤解や解釈の違いも
でてくるかもしれません
そんなときは電話を使えばいいんです
1番の手段を電話からメールに替えるということ
なんだかちょっと寂しいような気もしますが
特に今の時期はご協力いただけたら助かります
今日だけで複数のお客様と20数件のメールのやり取りをしています