4月5日のwedding~披露宴~
今回のウェディングのテーマは”リトルマーメイド”
新婦様が大好きなディズニーキャラクターです(^u^)
皆さんをお迎えする会場内はアンダーザシーが流れています♪


会場内は
リトルマーメイドのポップで愉快なストーリーを会場内に取り入れるべく
ブルーとホワイトのポンポンで飾り付け テーブルクロスもイエローとドット柄の
2パターンを組み合わせています
会場装花や席札には貝殻やヒトデなどの海の仲間を使ってアレンジし
各テーブルのお花には実際の海砂を使用しています
打ち合わせを重ねた入刀用ケーキ☆
ポップなイメージでとのことで試作を繰り返し完成しました!
トッパ―はリトルマーメイドの主人公であるアリエル(^u^)
乾杯もにっこり笑顔です☆
新郎新婦それぞれお色直し退場時のエスコート役をサプライズ指名!
新郎新婦の再入場前に各テーブルにセッティングされたのが
こちら
フルーツの入ったグラスと・・・ここで出ました!青いサイダー(詳しくはこちら/staff/post-94.html)サイダーは1つのテーブルに3本ずつ
本当は3本ともお二人のオリジナルパッケージする予定でしたが
ブログを読まれた新郎新婦が1本は富士山サイダーのパッケージのままいきましょう!と言ってくださり3種類のパッケージが並んでおります
さてこれを何に使うのでしょうか??
そうです!正解はフルーツにサイダーを注いでフルーツポンチを作っています☆
皆さん珍しい演出&おいしいデザートが完成したとあって御友人のみなさんは
もちろん年配の方も盛り上がっておられましたよ(^o^)丿
さらにこの後かわいいちびっこたちの登場で会場内はさらに賑やかに
さらにさらにAKB~
続いてはモモクロ~
と・・・会場内だいぶ盛り上がっておりました
でもやっぱり締めくくりは花嫁からご両親への感謝の手紙と記念品の贈呈です
初めて来館された時からリトルマーメイドをテーマにしたウェディングがしたいと
ご希望だった新婦さん
ドレス選びやBGMの選曲もテーマを意識して選ばれ
会場内の演出や装飾の一つひとつじっくり相談して決めてきました
お二人のイメージをそのまま形にしたいと私たちもあんなことや
こんなことができるんじゃないかと考え
むしろ私の方が楽しんでいたのかもしれません(笑)いや、かなり楽しかった!
でもその思いをしっかり受け止めてくださり実現できたことうれしく思います
装飾やコーディネート 演出がちょっとだけいつもと違うので
年配の親族の方に受け入れられるのかな?と唯一不安だったのですが
御開き後「こんな結婚式初めてだった~楽しませてもらった
今の結婚式はこんなんなんだね~」とおっしゃられていたので少しほっとしました(*^_^*)